fc2ブログ

岡崎まちゼミ情報

岡崎市で開催されているまちゼミの情報を掲載しています。

welcome!
ようこそいらっしゃいました。
プロフィール

machizemi

Author:machizemi
岡崎まちゼミの報告がされています

最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
TOP > 開催レポート > 名刺ワンダーランド

名刺ワンダーランド   2009.08.31

「リバーシブル」といえば、岡崎の人は誰でも知っているタウン誌。
こちらの編集部でも、まちゼミを開催しています。

遊び心いっぱいのオフィスには、
IMG_0217.jpg
きのこ時計「リョウコ、きのこ好きだから・・・」

IMG_0199.jpg
味噌崎「おいら、神だから・・・」

IMG_0203.jpg
アヤナミ「私、3人目だから・・・」
・・・など、楽しく怪しいグッズがぞろぞろ。

いつも編集部員さんが使用しているパソコンを使って、「自分だけのオリジナル名刺」
を制作体験します。
この日はTさんとSさん、2人の参加でした。編集部の方もマンツーマンで
名刺制作につきあってくださいます。

Tさんのご担当は浅井和親さん。マシュマロのような笑顔でやさしく教えてくれますヨ。
IMG_0189.jpg

Tさんはあらかじめ作ってみたい名刺があるのですが、自宅のパソコンでは
どうしてもデザインがいまひとつ・・・なのでプロのお力を借りたいということでした。
IMG_0192.jpg

さっそくパソコンの前に座り、文字などを入力していきます。
IMG_0205.jpg
使用しているソフトウェアはタウン誌「リバーシブル」を作っている高機能のもの。変形も移動も自由自在です。
Tさんの場合、入れる文字があらかじめ決まっているので入力まではスムーズ。
ただ、プロ向けにいろんなフォント(書体)が使えるので、どれにしようか
ずいぶん迷っておられたようです。


さて、Sさんの担当は同じく編集の鈴山泰史さん。
Sさんは顔写真入りの名刺を作りたいとのことで、写真選びから。
IMG_0208.jpg

IMG_0230.jpg
IMG_0232.jpg
「パソコンの便利なところは、手軽に色を変えて確認できるところですね」

IMG_0235.jpg
イラストも入れたいということで、フリー素材集から植物の画像を探します。

IMG_0238.jpg
完成した名刺がこちら。Sさんは「名刺を渡した人にも幸せがおとずれるように、華やかをイメージしました」と満足そう。

完成した名刺は、印刷されて約1週間後にお手元に届く予定。配るのが楽しみですね!





COMMENT

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
    (copyボタンはIEのみ有効です)
«  | HOME |  »