welcome!
ようこそいらっしゃいました。
プロフィール
Author:machizemi
岡崎まちゼミの報告がされています
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (1)
- 2023/08 (2)
- 2023/07 (7)
- 2023/03 (5)
- 2023/02 (5)
- 2023/01 (1)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (3)
- 2022/07 (4)
- 2022/03 (5)
- 2022/02 (10)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (7)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (10)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (5)
- 2019/09 (3)
- 2019/08 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (7)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (1)
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (5)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (6)
- 2017/05 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (8)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (5)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (1)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (12)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (2)
- 2013/10 (3)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (12)
- 2013/06 (1)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (2)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (3)
- 2012/06 (4)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (1)
- 2012/03 (11)
- 2012/02 (18)
- 2012/01 (17)
- 2011/12 (2)
- 2011/11 (5)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (13)
- 2011/08 (14)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (3)
- 2011/05 (2)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (3)
- 2010/12 (4)
- 2010/03 (1)
- 2010/02 (7)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (1)
- 2009/09 (14)
- 2009/08 (23)
- 2009/07 (10)
カテゴリ
検索フォーム
リンク
まだまだ募集中 その3 2014.09.08
そのなかでもまだまだ募集中の講座もありますので、
チラシをご覧になり、興味があるのがありましたら、
是非お申込みください!
今回もまだまだ募集中の講座をご紹介します。
講座の番号 106
柴田酒造場 さんの講座
「秋の味覚にピッタリの旬の地酒を楽しもう」
~~~ 講師の柴田さんのメッセージです ~~~
この講座では、いよいよ秋のお酒の試飲を兼ねた 日本酒の会をやります。
今年の冷やおろしの味 純米吟醸・本醸造の2種類とも 良い味に
仕上がっています。 明日(9日)から発売開始の旬の味です!
それから 今 孝の司で 人気上昇中の 超辛口 をご紹介します。
また、冷えてくると 燗のお酒もいいですよね。
まちゼミでは 燗のつけ方などもやってみますよ。
11日 13日は 申し込みまだ入れます。
時間: 11日(木)は 18:00 ~ 19:30
13日(土)は 10:00 ~ 11:30
会場はいずれも サラダ館明大寺店 です。
お酒の試飲がありますので、お申込みは20歳以上の方に限らせていただきます。
また、お車でのお越しはご遠慮ください。
お問い合わせは
TEL : 0564-84-2007 です。
この機会に是非どうぞ♪
COMMENT
トラックバック
トラックバックURL:
(copyボタンはIEのみ有効です)