fc2ブログ

岡崎まちゼミ情報

岡崎市で開催されているまちゼミの情報を掲載しています。

welcome!
ようこそいらっしゃいました。
プロフィール

machizemi

Author:machizemi
岡崎まちゼミの報告がされています

最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
TOP > 2018年03月

まちゼミも終盤です   2018.03.25

  第31回まちゼミの開催期間も残り一週間となりました。
これからの講座もあります。
 チラシをもう一度みていただき、参加できそうな講座が
ないか確認してみてください!


 まちゼミは、事前に受講のお申込みをいただいています。
ですが、都合がつかなくなったり、体調不良などで、
直前にキャンセルの連絡をいただき
最終的に参加者がひと組だけ!!なんていうこともあります。

まちゼミの講座がもともと少人数で行っているのですが
個人授業状態ですとちょっと恥ずかしいかもしれません。
でも、講師を独り占めでき、いろんな事を聞けるチャンスです!

講座番号 105
したくや縁 さんの
聞いてみよう 見てみよう 納棺師のおシゴト
の最終講座も、そんな講座のひとつだったようです。

28471151_1774471299515446_2223507340101393505_n_convert_20180301123426.jpg


~~~ 講師の尾崎さんからのご報告です ~~~

本日、岡崎まちゼミ
無事に最終日を迎えました。

受講者さんは キャンセルがあり
母子さんおふたりのみ💦

縺励◆縺上d・狙convert_20180325110128


でも
安城南高校放送部の取材も入り
いつになく賑やかに🎵
母子さんも快く取材承諾。
(ありがとうございました)


縺励◆縺上d・胆convert_20180325110205

岡崎まちゼミって よりコミュニケーションを
とりやすくするために少人数制なんです🎵

今回は正規の受講のお二人が
大変ご満足していただけたご様子✨

いろいろ質問を受け全力で回答し
中身の濃いお時間でした。


縺励◆縺上d・点convert_20180325110231

またまた新しくご縁が広がり
嬉しく思います✨

したくや縁を知っていただくために
始めたまちゼミ

まだまだ拡大中です!
«  | HOME |  »