welcome!
ようこそいらっしゃいました。
プロフィール
Author:machizemi
岡崎まちゼミの報告がされています
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (1)
- 2023/08 (2)
- 2023/07 (7)
- 2023/03 (5)
- 2023/02 (5)
- 2023/01 (1)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (3)
- 2022/07 (4)
- 2022/03 (5)
- 2022/02 (10)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (7)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (10)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (6)
- 2020/03 (3)
- 2020/02 (5)
- 2019/09 (3)
- 2019/08 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (7)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (1)
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (5)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (6)
- 2017/05 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (8)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (5)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (1)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (12)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (9)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (2)
- 2013/10 (3)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (12)
- 2013/06 (1)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (2)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (3)
- 2012/06 (4)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (1)
- 2012/03 (11)
- 2012/02 (18)
- 2012/01 (17)
- 2011/12 (2)
- 2011/11 (5)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (13)
- 2011/08 (14)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (3)
- 2011/05 (2)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (3)
- 2010/12 (4)
- 2010/03 (1)
- 2010/02 (7)
- 2010/01 (4)
- 2009/12 (1)
- 2009/09 (14)
- 2009/08 (23)
- 2009/07 (10)
カテゴリ
検索フォーム
リンク
TOP > 2018年03月
講座からお付き合いが始まります。 2018.03.19
その時間で、全てをお伝えするこはできないですし、
全てを習得・覚えることもできません。
まちゼミの講座は、お店と店主を知ってもらうきっかけの場です。
そこから、そのお店とのお付き合いが始まります。
そんなことを実践しているのが、
チラシの番号 71
カウンセリングルーム杏 さんの
「入園前に知っておきたいママ友つきあい講座」 です。

まちゼミの講座のフォローアップ講座を開催されます。
~~~ 講師の速水さんからのメッセージです ~~~
さて、今回
愛知岡崎でのまちゼミでは
【入園前に知っておきたいママ友お付き合い講座】
をやっております。
次回は3月20日。10時から行います。
で、
この講座ってここで終わりではないです。
5月にフォローアップ講座を行います。
実際に入園してから感じたことなどを
シェアしていきたいと思います。
実際にそこからが本番ですし、
大変な所を一緒に乗り越えていけれたら
それはとても素晴らしい事なのではと
思うからです。
今回のまちゼミは参加者は少ないものの
本当に必要としている人に届いているというのを
とても実感しています。
まだまだ20日のまちゼミは受付中ですので、
興味のある方、お申し込みください。
明日の講座で、日にちが直前ですが
興味のある方は是非一度お問い合わせください!